Home > 卵焼きなら楽しめます

卵焼きの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

究極の鉄 フライパン リバーライト 極 玉子焼き用 小[卵焼き用] ガス・IH対応 【GP10】のレビューは!?

30代 女性さん
ビックリするくらいふわふわ、しっとりの卵焼きが作れました。テフロンのものは、いつもパサパサになったりコゲついたりと失敗ばかりで、卵焼きを作るのが大嫌いでした。 鉄は難しいというイメージがありましたが、このフライパンはそのような難しさも感じず、とても優秀だと思います。 きちんとお手入れをして、大事に使っていこうと思います。

年齢不詳さん
テフロンからの買い替えです。使う準備をしようとしたら、我が家にはオイルポットがないことに気づき(揚げ物ほとんどしないので)…油返しなどなどできず、オイルポットも用意してやっと使用してみました。 きれいな卵焼きができました。後片付けも洗剤使わず簡単、慣れると気になりません。焦げ付きが心配でしたが本当に大丈夫たったので今度は普通サイズのフライパンも買い替えようか検討中です。

年齢不詳さん
以前はフッ素加工のフライパンで焼いていましたが、すぐに表面が劣化して、こびりついてしまい、卵焼き専用の本格的な日本製の卵焼き器が欲しくて探していましたが、先般、今回購入のシリーズのフライパンを購入し、卵を焼いてみたところ、こびりつかず非常にうまく焼けることから、今回、同シリーズの卵焼き器を購入してみました。実際に使用してみたところ、こびりつきもなく、非常にうまく焼け、本当に満足していま。今回購入の最大のポイントは日本製であることでした。日本製の製品がもっと以前のように出回ることを願っています。

年齢不詳さん
テフロン加工の玉子焼き器を使ってましたがこげつくようになったので買い替えました。この極シリーズのフライパンは友達からのプレゼントで持っていて鉄だけど扱いやすいのはわかっていたので少々高いなと思いながら面倒な手入れをしなくていいのでこちらの商品にしました。私自身あまり卵焼きが好きではなかったのですが、今までと同じ分量で作ってもふわふわに作れおいしくできました。油がまだ馴染んでないからか油の量が少なかったのか少し焦げ付きましたがそのうち上手になるかな…?

年齢不詳さん
たまご焼き専用のフライパンをさがしていてこの商品にたどり着きました。鉄製は今まで使った事がないのでお手入れ等心配もありますが、これから沢山活用していきたいと思います。

30代 女性さん
油を沢山使用しなくても、使えます。 お弁当用に、ずっと欲しかったのでとても重宝しています。

年齢不詳さん
最初のお手入れ、毎回の油返し頑張っています。使い始めて5回目ですが、まだひっつきます…これから馴染んで上手く焼けるようになるかな 笑。体にいい鉄製を探していたので、一生使い続けていきたいフライパンです。

30代 女性さん
デザインは思ったよりもとてもスタイリッシュです。かっこいい。全然軽く、薄い感じです。お店に負けない卵焼きをジャンジャン作ります。おすすめです。

年齢不詳さん
鉄製はてまひまがかかると購入は躊躇していましたが、説明書どおりにすると、すんなり普通に使えました。これで長持ちするのなら、良い買い物です。テフロンの買い替えからも解放される?! 卵焼きもとくにひっつかず焼けました。 大事に使っていきたいです。

30代 女性さん
娘が幼稚園に入園して、毎日お弁当を持っていくようになるので購入しました。娘は卵焼き大好きなので上手に焼いてあげたくて、、、 初めての鉄のフライパンで焦がさないか心配でしたが、使い方の詳しい説明もついていて不安も少し軽減されました。 ふわっとして美味しい卵焼きができました。焦げても付けていただいたタワシがとても活躍します!卵一つでもちゃんと出来ました!

年齢不詳さん
ずーっとテフロン加工のフライパンを使っていましたが、すぐにテフロンがはげてしまうので、今回フライパンすべて鉄に.買い換えました。 しっかり熱して使うと、焦げ付きもせず問題なく使えます。

30代 女性さん
卵焼きが美味しく焼けるようになりました。こびりつくこともなく良かったです。

年齢不詳さん
IHにして8年、初めて表面加工をしていない鉄のフライパンを購入しました。火加減のコツをつかむまでもう少し慣れが必要ですが、上々の使い心地です。2年ごとお安い玉子焼き用フライパンを替えてきましたが、これなら当分大丈夫そう。もしかしたら、一生?!

30代 男性さん
炒め物用の鉄フライパンを買って味を占めたので、 卵焼き用も欲しくなり購入しました。 早速卵焼きを作ってみましたが、 ふわふわ感が全然違ってたのにビックリです。 これから長い付き合いになりそうです。

年齢不詳さん
から焼き不要とのことなので、説明書通り油返しのみしてさっそく厚焼き玉子を焼きました。フライパンを温めて油返し、これさえすれば、とくにこびりつくこともなく、テフロン加工同様の使用感で焼けました。これで鉄分補給ができるならありがたいです。