Home > 玉子焼き知っておきたいコレ

玉子焼きの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

究極の鉄 フライパン リバーライト 極 玉子焼き用 小[卵焼き用] ガス・IH対応 【GP10】のレビューは!?

年齢不詳さん
今まで使っていたテフロンの玉子焼きフライパンが傷ついたので探していました。 毎日使って、二年位のサイクルで買い替えていました。が、この辺で一生物にした方が良いと思い鉄製にしました。お手入れが少し大変ですが毎日の事なのできっと慣れるでしょう。まだ一回しか使っていませんが良い感じです。あじのあるフライパンにしていきたいです。

年齢不詳さん
鉄製はてまひまがかかると購入は躊躇していましたが、説明書どおりにすると、すんなり普通に使えました。これで長持ちするのなら、良い買い物です。テフロンの買い替えからも解放される?! 卵焼きもとくにひっつかず焼けました。 大事に使っていきたいです。

30代 女性さん
初めて鉄のフライパンを購入しました。 取説通りに作業(?)をしましたが、1回目から全く焦げ付きも無く卵焼きを作ることができました。 そして、いつもと同じ味付けをしているのに、ふんわりして美味しいです! 商品の発送もとても早くて、とても良い買い物ができました。 卵焼きで慣れたら、他の形のフライパンも欲しいです。

年齢不詳さん
鉄のフライパンは18センチの丸いタイプをひとつ持っていて、ずっとそちらで卵焼きを焼いていました。 やっぱり卵焼きらしい形を焼きたいなーと思い、いろいろ探していたところこちらを発見。 鉄で焼いた卵焼きのおいしさを知っていたので、レビューも好評価だし迷わす購入に踏み切りました。 使った感想は、よいです!初めて焼いた時もくっつかず、きれいな卵焼きが焼けました。 油返しはしましたが、あまり神経質に扱わなくても使いやすいフライパンだと思います。 18センチのものは柳 宗理ですが、そちらより少し重いです。でも女性が使うにもそれほど苦にはならないかと思います。銅のほうがもっと重いので… お手入れも簡単だし、本当に買ってよかったです。お弁当作りが楽しくなりました! レビューのおまけも大活躍してます。迷ってらっしゃる方には、ぜひおすすめしたいフライパンです。

30代 女性さん
初めての鉄鍋なので、従来の鍋との使いやすさは、比べられませんが、使いやすいのではないかと思います。 焦げ付きも少ないのではないでしょうか? テフロン加工の鍋より安全で、鉄分も取れ、デザインも良いので、結構気に入っています。

40代 女性さん
重くて、ズッシリして、ちょっと水がつくと錆びやすい。そんな鉄のイメージが覆されました。 使い方次第、火加減次第なのは理解できます。 良い商品だと思います。テフロンに限界を感じて、こちらの商品にたどり着きました。今まで、油をあまり使わなかったので、沢山使うなぁと思いますが、仕方ないですね。これで腕を磨きます!

40代 女性さん
最近、料理が趣味となりつつある娘のために購入。 とても使いやすくて美味しいだし巻き卵が焼けると喜んでいます。

40代 女性さん
五〜六回使用していますが、まだ要領をえていません。焦げ付くのと隅の玉子がくっ付きます。私の使い方が悪いのか。。。使い易くなってきたら評価を上げます。低評価ですみません。 ★★ → ★★★★に変更 ようやく使い慣れてきました。 油の量を多めにすればくっつかなくなりました。 お箸で巻く方が私は上手くできました。

年齢不詳さん
テフロンのフライパンがダメになり、出来れば一生使える物をと探して、このフライパンを見つけました。今持っている鉄のフライパンは、錆びやすく手入れが面倒なので購入を迷いましたが、レビューを見て決めました。 鉄なのにとても手入れが楽です。毎日のお弁当のおかず作りに活躍しています。長く愛用していきたいです。

40代 女性さん
卵焼き用なので、重いということもなく、朝のお弁当のオカズ作りは全てこれでやっています。 鉄なので、火加減のコツは必要かと思いますが、慣れれば美味しく快適に使えます。

年齢不詳さん
テフロンからの買い替えです。使う準備をしようとしたら、我が家にはオイルポットがないことに気づき(揚げ物ほとんどしないので)…油返しなどなどできず、オイルポットも用意してやっと使用してみました。 きれいな卵焼きができました。後片付けも洗剤使わず簡単、慣れると気になりません。焦げ付きが心配でしたが本当に大丈夫たったので今度は普通サイズのフライパンも買い替えようか検討中です。

年齢不詳さん
以前はフッ素加工のフライパンで焼いていましたが、すぐに表面が劣化して、こびりついてしまい、卵焼き専用の本格的な日本製の卵焼き器が欲しくて探していましたが、先般、今回購入のシリーズのフライパンを購入し、卵を焼いてみたところ、こびりつかず非常にうまく焼けることから、今回、同シリーズの卵焼き器を購入してみました。実際に使用してみたところ、こびりつきもなく、非常にうまく焼け、本当に満足していま。今回購入の最大のポイントは日本製であることでした。日本製の製品がもっと以前のように出回ることを願っています。

50代 女性さん
リフォームでIHにしたときに、卵焼き器を処分してしまって、それ以降フライパンで作っていましたが、なかなか綺麗にできず、いいものはないかと探していて、これを見つけました。 最初に油慣らしを一回したのですが、卵液が焦げ付いてしまって… やはり野菜をいためたり、何度かしないといけなかったみたいです。3回ほど使用したころから綺麗に焼けるようになりました。 やはり鉄の卵焼き器はいいですね〜 やっとお弁当に卵焼きが入れられるようになりました。

30代 女性さん
卵焼きが美味しく焼けるようになりました。こびりつくこともなく良かったです。

年齢不詳さん
極シリーズに買い替えを決めていたのに、テフロンの小フライパン(・・・バランスが悪かった!)を捨てるのも忍びなく、なかなか、この卵焼きタイプを買うにいたりませんでした。以前から極の26cmフライパンを使っていて、最近やっと、炒め鍋(中華鍋)、そして今回卵焼き と、極シリーズも3種類になりました。 今晩さっそくお弁当用の卵焼きをつくってみます。楽しみです。 得意とはいえない料理も、道具にこだわる→楽しくなる→おいしくなる・・・の論理でいろいろ改善中です。 純銅製スポンジ有難うございました。