Home > 玉子焼き 銅知っておきたいコレ

玉子焼き 銅の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】 手作り銅製卵(玉子)焼き器 小 【13.5cm ×16.5cm】 楽天で1番売れてる玉子焼きパンです。のレビューは!?

30代 女性さん
毎日卵焼きを焼くので本格的なパンが欲しくて購入しました。 注文して4日位で届きました。 商品自体はとてもよく大変満足していますが、商品名に【送料無料】となっているのにもかかわらず、送料をとられていました。商品説明の下の方にもキャンペーンで送料無料となっているのでてっきり送料無料かと思って注文したので その点が残念でした。 1万円以上送料無料なのかこの商品が送料無料なのかわからず、まぎらわしい記載だと思いますので、混乱を避けるためにも改善した方がよろしいかと思います。

40代 男性さん
まさに一生物です。 少々重量がありますが、手入れをおこたらなければ、長く愛用できます。

年齢不詳さん
今までフライパンで玉子焼きを作っていましたが、テフロンがはがれてきたのを機に、購入しました。手にした時、あまりのきれいさにしばらくみとれてしまいました。 説明書の通り油を馴染ませて焼いてみると、均一に火が通ってふっくらと仕上がり、主人にも喜ばれました。これから頻繁に活躍しそうです。 購入の際、他の玉子焼き器も考えましたが、この銅製の玉子焼き器を購入してよかったです。一生ものだと思います。 プレゼントにも最適です。

年齢不詳さん
迅速丁寧な対応で大変良かったです又購入したいと思っています

30代 女性さん
大と迷いましたが,二人暮らしにはちょうど良い大きさでした。 ずーっと欲しかったので,手作りの気持ちのこもった銅製卵焼き器が手に入って満足です。 みためも品が良く良い感じですね 長く使えることを考えても非常によかったです。

年齢不詳さん
先ず、作りの堅牢さと美しさに見惚れてしまいました。 油を馴染ませ、2,3回卵のみで試し焼き。 その後、満を持しての出汁巻き調理に至ります。大成功! 卵Mサイズ3個に葛粉2片ほど溶いた出汁130mlが私の配合。 (昆布・鰹の出汁に吸い物より若干強めの塩分。また、片栗 粉を使うと仕上がり後の出汁の流出は少ないけれど、食 感はモチモチしてよくないです) これまではテフロン加工の物を使ってそれなりのものは 出来ていましたが、やはり「はんなりした柔らかさとジューシーな舌触り」は、 銅器ならではの仕事ですね!感激しました。 「されど出汁巻き」のため、食材には少し贅沢をしています。が、作る度にとても幸せな気持ちになります。 こんなことを言うと失礼かもしれませんが、 京都の持ち帰りの出汁巻きよりも、ずっと美味しいです(^^) この価格で提供していただき、ありがとうございました。

40代 男性さん
以前から玉子焼きを上手に作りたい願望があって購入しました。 フライパンだと空焼きしないといけないけど、これはそのままでも大丈夫! 1回強火であっためたあと、ぬれふきんでさまし、弱火にするのがコツらしい。 職人さんと同じに焼くには何年もやらないと無理ですが、いい感じで仕上がりました。 終わったらすぐにお湯洗いして乾いたふきんでふいてOK!! 以外と簡単でした。

年齢不詳さん
他より厚みがあるらしいのと、卵焼きなら銅!そして銅製品の専門店らしいのでこれに決定!! 到着が楽しみです。

30代 女性さん
もう、見た目から美しいです。 だいたい玉子Mサイズ4個分くらいでちょうどいい出汁巻きが作れます。 2〜3人家族にちょうどいいかと思います。 とっても使いやすいです。 そしてうっとりするほどおいしい出汁巻きが作れます。 腕が上がったのかと思うくらいおいしいのがつくれます。 だしと玉子の配合が同じなら、同じものができると思っていましたが、違いますね。。。器具の差は大きいです。 同じ配合でも、テフロンではこの味は出ませんでした。 一生モノです。買って本当に良かったです。

年齢不詳さん
卵焼きの大好きな主人の為に、いいもの探し求め、こちらを選びました。 今まで、テフロン加工のものを使っていましたが、 銅製卵焼き器の方が美味しそうに焼き上がります。 やっぱり、熱伝導率のいい銅はお勧めです。 使っているうちに、銅の色も年季が入り、とても良い感じになってきました。 卵焼きを作るコツも掴め、お客様が来たら、得意の卵焼きを手早く作れるので、嬉しいです♪

年齢不詳さん
使用してから1ケ月ほど経ちます。以前はフランスのテフロンを使用していました。卵は2個を使い作ります。出来上がった時にボリュームが違うのに驚きました。以前のとは横幅は銅製のほうがあるのにふっくらと仕上がります。私は一回目の時からこびりつくこともなくきれいに出来ました。最初の油はスプレー式のを吹き付けたからかな?購入して本当に良かったです。一生物となるように丁寧に使い込んでいきたいと思います。

40代 女性さん
今まではテフロン加工の安い卵焼き用のフライパンを使っていました。 テフロン加工がすぐにはがれてしまい、毎年買い換えていました。 今回は長く使えて、卵焼きがおいしく焼けるということでこの商品を購入しました。 テフロン加工のフライパンより難しそうなイメージがありましたが、卵焼きは1度も失敗していません。ふわふわに焼けました。

30代 女性さん
5回ほど使用しましたが,技術が足りないのかまだこびりつきます・・・味も今までとさほど変わらない気がしますが,テフロンが剥げて体内に入るのが何より嫌だったので,そこはとても安心できて良いです。

30代 女性さん
やっぱり玉子焼きは玉子焼き専用のフライパンがいいですよね。 程よい重みです。 玉子焼き器の購入が初めてなので他の玉子焼き器との比較は出来ないのですが、一生使い続けたい商品だと思います

40代 男性さん
やはり職人の作品、重厚間があります。 慣れるにはまだまだ時間がかかりそうですが、 うまく使えるようになりたいとおもいます。 本格的な感じがしました。