Home > 玉子焼き フライパン知っておきたいコレ

玉子焼き フライパンの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

究極の鉄 フライパン リバーライト 極 玉子焼き用 小[卵焼き用] ガス・IH対応 【GP10】のレビューは!?

年齢不詳さん
ずーっとテフロン加工のフライパンを使っていましたが、すぐにテフロンがはげてしまうので、今回フライパンすべて鉄に.買い換えました。 しっかり熱して使うと、焦げ付きもせず問題なく使えます。

年齢不詳さん
お弁当必須の卵焼きに使っています。焦げつかず、重宝しています。長く使えそうで、ありがたい!

年齢不詳さん
リバーライトのフライパンを使用していたのですが、玉子焼きのもこの際買ってしまえと思い購入しました。 まだ一度しか使用していませんが、くっつかずにきれいに仕上がりました。もっと使って油にならせて味のあるフライパンとともに歳をとっていきたいです。

40代 男性さん
フライパンを購入して、使い勝手の良さに卵焼き用も購入しました。 少しの炒め物とかも出来るので重宝してます。 本命の卵焼きの具合と言えば、もう最高の出来栄えです。 これで、卵焼きの腕もワンランクアップ間違い無しです^^

30代 女性さん
きれいな卵焼きが焼けます!とても気に入っています。 大きさもちょうど良く、満足な買い物ができました。

40代 女性さん
五〜六回使用していますが、まだ要領をえていません。焦げ付くのと隅の玉子がくっ付きます。私の使い方が悪いのか。。。使い易くなってきたら評価を上げます。低評価ですみません。 ★★ → ★★★★に変更 ようやく使い慣れてきました。 油の量を多めにすればくっつかなくなりました。 お箸で巻く方が私は上手くできました。

50代 女性さん
リフォームでIHにしたときに、卵焼き器を処分してしまって、それ以降フライパンで作っていましたが、なかなか綺麗にできず、いいものはないかと探していて、これを見つけました。 最初に油慣らしを一回したのですが、卵液が焦げ付いてしまって… やはり野菜をいためたり、何度かしないといけなかったみたいです。3回ほど使用したころから綺麗に焼けるようになりました。 やはり鉄の卵焼き器はいいですね〜 やっとお弁当に卵焼きが入れられるようになりました。

30代 女性さん
テフロンの寿命が早いので、鉄フライパンに切り替えてみました♪リバーライトはお手入れも簡単そうだったので、こちらにしました。一応使い始めにくず野菜でシーズニングしました。3回目くらいまでは、ちょっとくっつきますが、徐々に油がなじんでいくと思います。毎回の油がえしと、やっぱり不安なので洗って水分をしっかり切ったあとは(内側だけ)油を塗って保管していますー。(´∀`*)卵焼きのほかにもお弁当のウインナーを炒めたり、お弁当用の揚げ物、炒め物にも使用しています。重さは588グラム。重くないです。横(短いほう)はティッシュ箱と同じくらい、縦(長いほう)は手を広げた時の、親指から中指までくらいの大きさです。 ◆商品の特徴を検証(ガス使用) 1.普通の鉄製フライパンより焦げ付きにくく、調理が快適。 ⇒確かに普通の鉄フライパンより焦げ付きにくい!でもテフロンからの切り替えだと、はじめはくっつく気がする(油がえしをすれば大丈夫♪あと熱伝導がものすごくいいので、あたたまった後は弱火調理でいい(焦げない)と思います。) 2.熱伝導が段違い!炒め物がシャキッと、焼き物は香ばしく仕上がります。 ⇒たまごはふんわり。ウインナーはプリプリ。野菜はパリッ!シャキッ!と仕上がりますね!やっぱり鉄の魅力♪ 3.自然と鉄分補給できます。 ⇒目には見えませんが…女性には嬉しい♪ 4.普通の鉄製フライパンより手入れが簡単。 ⇒恐る恐る洗剤を使用してみましたが、大丈夫でした♪でも怖いので念のため油を塗って保管しています。(ビビり) 5.傷に強く丈夫で耐久性抜群!長く使えます。 ⇒もう少し長く使い込んでみないとわかりませんが、溶接もしっかりしてありそうなので、安心しています。 ◆フライパンといっしょに買った、たまごかき混ぜ棒がむちゃむちゃいい!!!綺麗なたまご焼きになります♪白身も切れるしからざも取れるので、すき焼きや茶わん蒸し、プリン作りにも大活躍しそうです。(´∀`*) ◆おまけのたわし ⇒嬉しい!銅たわしは、恵比寿で1個500円で売っていました。 ◆ちょびっとの油がえし用に、ステンレス製のミルクポット+受け皿を購入しようと思っています。こちらのお店でも取り扱ってくれたら嬉しいです♪

40代 女性さん
IHになり、新しく買ったのが京セラのセラブリッドフライパン玉子焼 13cm×18cm。 割と早くに焦げ付くようになったので他の商品を探していたところ、 リバーライトのIH対応のフライパンを見つけました。 リバーライトのマイティパンを、ガス使用時代は使っていました。 リバーライトの良さは分かっているので、すぐに購入。 空焼きせずに使えるのが良い。錆びにくいのも期待しています。 重さは、重いのかもしれませんがIH用はみな重いので気になりません。 一生ものなので大事に使います。 他のテフロンのフライパンがダメになったら極シリーズのフライパンに買い換えるつもりです。

50代 女性さん
・学校の調理の時間に銅の玉子焼きは良いと聞いていました。しかし、手入れが面倒とのこと。忙しい私にはとても無理。 ・ネットで色々な玉子焼き器を検索していたところ、こちらは油馴染みをせずに最初からふっくら玉子が焼けるとわかりました。しかも、長持ちする。これが私の探していたものでした。 ・私の同僚のプレゼントにも選び、お嫁入り道具にすると大変喜ばれました。 ・使うたび思い出してくれるとうれしいです。

30代 女性さん
今まで使っていた鉄製フライパンよりも焦げ付きにくく、扱いやすくてよかったです。

30代 女性さん
油を沢山使用しなくても、使えます。 お弁当用に、ずっと欲しかったのでとても重宝しています。

年齢不詳さん
商品を、使用してみました。 取扱い説明書が添付されていましたので、そのとおりに、使用しました。 素材は、鉄なので、IHで使用しましたが、熱伝導率が良いので、 早く熱せられます。 こびりつきも無く、たまご焼きが、できました。 素材は、鉄なので、テフロン加工品と、比較して、有害な心配は無いので 安心です。

年齢不詳さん
今まで使っていたテフロン加工のフライパンが焦げ付くようになってきたので買い換えました。テフロン加工のフライパンは、一年おきに買い換えていて、捨てるのも新しく買いにいくのも面倒くさいので、良いものを長く使おうと思い購入しました。 最初はだし巻き玉子を作りました。案の定くっついてしまいましたが、二回目からはするりと取れ、きれいに作れました。 フライパンはすべてこのシリーズに買い換えました。料理は毎日するので、道具は使いやすさ重視でいきたいと思います。 少し高いけど、長く使えるなら結局得。毎年使えなくなるフライパンもないからゴミが減らせて良かったです。

年齢不詳さん
以前から鉄のものが欲しかったのですが、今回テフロンのものが剥げてきたのと、鉄の炒め鍋を買うのと同時に買いました。 最初油のまわってないときにはちょっと焦げましたが、 焦げてもゴシゴシ洗えるのがうれしいです。 レビューを書くともらえる銅製のたわしもうれしかったです。 お弁当は子供の年齢差の関係で、一個しか作らないので、もう一つ小さいサイズと悩みましたが、残りは朝食で食べたりするのでこのサイズにしました。 今までのものより、卵を返すときに重たい気はしますが、おいしく焼けるし、扱いやすいので買ってよかったです。