Home > ミシュラン タイヤ 自転車についての最新情報

ミシュラン タイヤ 自転車の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

Michelin Pro4 SC Service Course (ミシュラン プロ4 SC サービスクルス) 700×23C クリンチャー 【タイヤ】【自転車】【ロードバイク】【クロスバイク】【ピストバイク】(bebike)のレビューは!?

年齢不詳さん
フレームカラーにあわせてグリーンを購入しました。 現物を見ていないので色が合うか不安でしたが、ぴったりだったので色入りにしてよかったです! pro4は以前から使用しているのですが、ブラックと比べると カラー入りは少し薄いような・・・?気のせいかもしれませんが。 やわらかく、軽い走り心地で満足しています。

20代 男性さん
値段が安い割に性能がいいので練習用から決戦用まで幅広く使えるタイヤだと思う。

20代 男性さん
乗り心地もよくたいへんまんぞくしました。

40代 男性さん
以前の物より、前後合わせて200gほど軽くなり、路面への吸い付き感と転がり度UPの実感も合わせて、私の中では歴代トップのタイヤです。先週160kmほど走りましたが、平均ケイデンスと平均時速が多少UPし、何より疲労度が軽減されました。雨天時の走行はまだですが、お勧めです(^^)

30代 男性さん
ちょっといいタイヤ探しててダイナミックスポーツからのせかえました。ロングライド楽しんでます。

年齢不詳さん
タイヤと言えば!!これ!! 走行抵抗が低く、スピードに乗りやすいタイヤです。

年齢不詳さん
走り心地、グリップ等いい感じです。 ウェット性能と耐久性はまだ試していないのでわからないです。

年齢不詳さん
以前、プロ3を使ったこともありますが、それよりグリップが増したような気がします。

年齢不詳さん
大変乗り心地がよくなったそうです。また買いたいと言ってます

40代 男性さん
現在はエンデュランスを使用しています。 知人がSCを使っていて、良さそうだったので次回の交換用に購入しました。 バイクに合わせて色が選べるのが良いです。

40代 女性さん
転がりが軽いわりに、グリップがいいと喜んでくれました。

年齢不詳さん
ドライグリップは申し分なく、不安なくコーナーを攻め込めます。路面が悪くても、またギャップに対してもスムーズに追従し、とにかくレーサーを安定させ、かつ高い旋回性能を示します。一方で、非常に優れた乗り心地であり、レーサーでありながら非常に上質な乗り心地を提供してくれるため、ロングツーリングにも快適に使えます。 一歩で、泣き所はタイヤライフです。2,000km使ったところでは多少フラロードに入ってもパンクはしませんが、摩耗は激しいです。ライダーの体重が80kgもあることが問題かもしれませんが、1,000km程度でリアタイヤはカマボコ状になってしまいます。。。 が、それ以外は欠点のない、良いタイヤです。

50代 男性さん
軽くて登坂が楽なのでずっとPRO3をはいてましたが4が発売されてからコスパからかちらです。

年齢不詳さん
今まではパナレーサーを愛用していましたが、コーナリングでのグリップ力に不満がありこの製品を購入しました。 約二ヶ月間主に通勤ですが、使用しましたが、明らかに従来品と比べてグリップが良くなりました。 反面転がり抵抗が大きくなった様な気がしないでもありませんが、安全第一で今後もこのタイヤでリピートしそうです。

年齢不詳さん
久しぶりにロードバイクに乗ろうと思い、タイヤ交換のため購入。ミシュランのLITHIONを使っていたが、水色がなくなってしまったため、こちらに変更。 久しぶりに乗ったので、あまり比較等はできませんが、少しなめらかにスタートできる印象かな?これから耐久性とかも確認していきます。