こだわりのメンテナンススタンド特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > メンテナンススタンドの情報収集なら
【エントリーでP10倍】バイクジャッキ バイク ジャッキ バイクリフト バイクスタンド 耐荷重500kg 赤 送料無料 [バイク用 メンテナンススタンド モーターサイクルジャッキ リフトジャッキ メンテナンス] A62Aのレビューは!?
年齢不詳さん
今日届きました。 傷アリの商品が届きました(分かりにくいかもしれませんが画像参照)調節版?に傷がついて黒い塗装が剥げて銀色の地が見えてます。 用途を考えれば傷がつくのは当たり前のモノなんですが、新品が傷アリの状態で届くのは気分がいいものではありません。 商品は問題なく使えます。重さもあるので安定して使えます。メンテにかなり重宝...だけに、傷アリがくやしい。 モノはいいので☆4で。自分はこのショップでは二度と購入しません。
60代 男性さん
安いし良い商品だと思います。 ただしMT-09 MT-07のようなタイプのバイクにはアタッチメントを作らないと使用出来ません。 使用するバイクのマフラーの取り回し・フレームの形状を確認する必要があります。
年齢不詳さん
当方 ZRX1200のジャッキアップ用に購入しました 社外マフラーに交換しているため 付属ステーではジャッキアップ出来ません ロングステーなど別途必要です でも製品自体は頑丈で使いやすいと思います センタースタンドのないバイクには おすすめです
年齢不詳さん
開封すると、物凄い匂いがしました。 物に関してはよさそうです。 メンテナンスが楽になる事を期待します。
年齢不詳さん
機能的にも問題なし。良かった。オススメです。
年齢不詳さん
レビューを書くと送料無料ということで書きました。届くのが楽しみです。
年齢不詳さん
ねじ、ボルトの固さはあるものの、CRC吹き付けてなんどかぐりぐりとやるとスムーズに。 通常の使用には、十分と思います。
年齢不詳さん
中国製ですので、それなりです。 高さを上げようと回したが、ものすごくキツイ・・・ グリスを付けながら、上げて下げてを何度か繰り返し、なじんできたかな?って感じです。 付属の上部につける黒色のフレームにフィットする部品が、塗料がぶ厚くかかっているので取り付けがまともに出来ません。はくってからかネジ締め込み部をブラストしてから使用かなと思います。 値段相応で使用は問題ありません。 車に付属してる純正ジャッキしか使った事がない人は回して上げるとき硬いのでびっくりするかも。
年齢不詳さん
バイクジャッキを自作してみたのですが、ガタガタして使い物にならなく、こちらの商品を購入する事にしました。しっかりした作りで、初めから購入してればよかったです。
年齢不詳さん
注文後翌日にはすぐ届きました。 さっそくハーレーのサス交換作業を行いました。
年齢不詳さん
ミニバイクメンテ用に購入しました。車載ジャッキを使用しないで済みます。
年齢不詳さん
迅速な対応でした!車高が低いカスタムアメリカンでも使用可能と思います!
年齢不詳さん
本体に結構な重量があるため、安定して使えます。 大きさもちょうど良いので一人での作業にも十分使えました。
年齢不詳さん
鋼製ですので重量があり重たいのですが、安定性は高いです。 オフロード車でアタッチメントを取り付け、直接左右のフレームを持ち上げる方法で使用していますが、ジャッキアップしてのタイヤ交換でアクスル取り外し/取り付けの為にトルクを掛けてもグラグラし不安を感じるなどと言った事はありません。 アタッチメントが使えず、アッパーフレートにゴムシート等を貼って車体下面のアンダーガート等を持ち上げた場合は、接点が安定しない為多少のグラつきは発生します。(アタッチメントを使用して直接フレームを上げることを推奨します) また、グラつきを避けるためにはジャッキ接地面も水平なコンクリートなど地盤そのものが安定している必要があります。 写真で分かる通りペースプレートにはネジ穴が開けてありますので、厚手のベニア板等にネジ止め固定するなどの工夫を行えば不安定地盤でもある程度の安定性は保てる可能性はありそうです。(検証はしていません) 本製品とは別に軽整備・清掃時用に油圧ダンパを使用した1アクションのジャッキを保有していますが、こちらと組み合わせて使用すると、前後輪とも同時に且つ安定的にジャッキアップする事が出来ます。 ジャッキアップする為の添付ハンドルは小さく、少々上げ下げが大変なのですが、22mmのソケットを準備しラチェットを使用すれば楽に上げ下げを行う事が出来ます。
年齢不詳さん
作業もしやすくよい買い物をしたと思います。 梱包もしっかりしてよかったと思います。