Home > もうモノポッドで悩まない

モノポッドの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

エアガン 高性能ボルトアクション L96A1 03A BB弾 空気銃 スコープ取り付け可 弾道調節機能 モノポッド付 ボトル付 2000発付 【着後レビューで送料無料】 ###エアガン403A/的/弾◆###のレビューは!?

30代 男性さん
到着後速攻でバラしましたが◯イ製AWSの完全互換(コピーともいう)でした。 シリンダー内に詰まった中華グリスを拭き取り→シリコングリス塗布のインナーバレル芯出しでグルーピングは屋内20mで30mmとコピー元に迫る精度がありました。メインスプリングがなんだかアヤシイので時々フライヤーはでますが・・ 完全互換なので本家もってる方でも、テーパードフルートバレルとフォールディングストックだけの部品取りとして購入するのもアリでしょう。

年齢不詳さん
まだ届いてませんが他の方のレビューを参考にして買ったので届くのが楽しみです。

年齢不詳さん
この商品は中国、WELL社のMB4403Aという品番の製品で、内部機構は日本メーカーの相当製品と同様(厳密に言えば少々異なる)です。 販売サイトでは製品名をL96A1としていますが、このエアガンは7.62mm×51弾を使用するL96A1ではなく、より強力な.338ラプア・マグナム弾を使用する最新型のL115A3(AWMFライフルまたはAW.338ライフル)をモデル化したものになります。 L115A3であることはテーパード・フルーティングバレル(根本が太く、銃口に向かって細くなり、さらに縦方向に沿って溝が掘ってある銃身)と銃口に付けられたコンペンセイター(銃口制退器。銃弾発射時の反動や銃口の跳ね上がり(マズルジャンプ)を抑制する装置)でわかりますし、WELL社でも品名を「AW.338」と表記しています。 2014年1月現在放映中のTVドラマ『S -最後の警官-』で綾野剛さんが演じているSATの狙撃手、蘇我伊織隊員が劇中で使用しているのと同系列のライフルで、フォールディングストック(折り畳み機構を持った銃床)以外は劇中銃とほぼ同じ仕様ですから、それだけでも番組や綾野さんのファンの方には嬉しい一品かもしれません。 ちなみに日本メーカーの相当品もL96A1と称しながらも、軍用のL96A1ではなく警察用のAWPライフルの方をモデル化しています(唯一、L96A1として正確な形状をしているエアガンは、過去、国内の別メーカーから350丁限定で販売された13万5000円という格段に高価なものだけです)。 中国製品にありがちな粗さや組み立て精度不足といった問題点はありますが、全然動かないとか撃てないといった安かろう悪かろうの粗悪品ではありませんでした。 やはり何と言ってもL115A3(AWMF、AW.338)を模したエアガンがこの価格で買えるというのは驚異的で、それを考えれば価格以上の価値がある商品だと思います。

年齢不詳さん
結構大きくて重量感もあります。使用より飾っておくだけですが。

年齢不詳さん
初めてエアガンを購入しましたが なかなか重みがあっていい感じでした 時々装填時にBB弾が中で詰まる(?)ようなことがありますが、特に気になるほどではありません 1か所擦り傷がありましたが、半額で購入できるものは大抵そんなものばっかりと割り切って使用しています

年齢不詳さん
何といっても安いです。 11200円で全金属ボルトアクションですから 性能もばらして掃除すれば10mでも良くあたります。 ただネジが脆いのでそこだけ気を付けなくてはいけません。 マルイ製と互換性があるので、簡単に性能も上げられますし 故障後の心配も無く、安心。 スコープはハイマウントタイプにしましょう。 低いと見辛いので注意です。あとこの銃には大きいスコープが本当に似合います。 マルイのバイポットを持ってる人は、L96アダプターが無くとも、フロント下部の 穴を広げて、わっかの頭を削れば装着できます。 ちょいと手を加える必要がありますが、良いエアガンだと思います。 僕が書き込んだ時既に売り切れですが、ほかのサイトで見つけた時の参考になれば幸いです。

年齢不詳さん
国産と同等の精度を得るには手を入れないといけません。 基本的には素直な製品ですが、なんとなくコピーしてるだけなので微妙におかしなパーツもあります。 できればODカラーも出たらなあと思いますが、自分で塗装するしかないか。

年齢不詳さん
ディスプレイ用に購入しました。 ゲームに使用しない方にはなかなかいいと思います。 やっぱL96はかっこいいですよね〜

年齢不詳さん
マルイL96のコピーのため、同様に分解が可能だった。 初速、グルーピングは計測していないためなんとも言えないが、箱出しで使う気は無いので割愛。 メリット ・シリンダーに嵌め殺しピンがついてない構造(マルイ品にはあるため、リューターなどで削る必要があり)だったため、分解は容易だった。シリンダー丸ごと変えるなら関係無い話かもしれない。 ・ビカティニーは金属製で剛性は高いと思う。TASCO社製のスコープをマウントしたが、特にぐらつきもない。 というか外装はほぼマルイの完コピなんじゃなかろうか(バリ等の処理とあるべき刻印は除く)。マルイのを見たこと無いからわからないけど。 ・チークピース調整用ネジが手で回せるタイプのネジが標準装備(マルイは六角ネジ)で何時でも調節可能。 ・マガジンはマルイのを流用可能か?外見のみの推測のため未確認。 ・的と玉がついてくる。玉はたぶん0.12gだから使えないだろうけど。 デメリット ・グリスアップ必須。シリンダーにわけのわからんグリスが大量に。 ・HOP調整ダイアルを最弱にすると玉ポロする。交換必須かもしれない。 ・上にも書いたがレール部刻印とかマルイの刻印とかいろいろ無い。むしろ全部ない。当然だけど。 ・たぶんすべてのボルトアクションに言えるが、立射で打ち続けるのは意外とつらい。重量ある上にコッキングが重いので、連続射撃してると疲れる。 総評 ・カスタムベースが10kで手に入ると考えたらお得。逆に言えば、分解しないなら素直にマルイ製を買うべきだと思う。 ・または2つ買ってもマルイ製より安いから壊す気で買うのもアリ。 ・L96かっこいいよね。 ※中華エアガンは個体差が大きいです。自分が購入した個体が上記のものと同じである保証はありません。また、知識不足の素人のレビューであることをお忘れなきよう。

年齢不詳さん
ご存知東京マルイL96AWSのコピーです。マルイ製品と比べるのは酷です。値段半分ですから。ネジ1本欠品ですが、お店の方対応してくれそうです。

年齢不詳さん
【メリット】 ・弾速が速い ・コピー元以上に大まかな部分はリアル (コピー元のような刻印はなし) ・配送が早い ・分解方法は基本 コピー元と同じなため 比較的分解しやすい (一番のメリットはコピー元とは違って シリンダーヘッドに突起がないため 内部カスタムがスムーズ) 【デメリット】 ・コッキングが重い ・重量が重すぎて 立射 座射はとても続きそうにない ・コピー元のような性能はない (当たり前だけど…) ・ブラックストック(L96と言えばO.D.ストックというイメージがあったため…) ・付属の弾が0.12g (バリやカケは少なく 綺麗だったが…0.12gとは何だ スナイパーライフルじゃ到底使えません…) 【結論】 ・全体的にはいいと思います。塗装が甘かったりしますが中華製と考えれば◎

10代 男性さん
すごく良かった 別にグリスを塗り直さなくても全然動いた あと見た目とフラッシュハイダーがカッコよくてマルイのやつより個人的にいいとこが多い この値段でこれなら値段以上の価値があると思う

年齢不詳さん
お座敷シューターには、充分です。レンジ8.5Mで0.25弾で3センチにまとまるんですから。 たといマルイのコピーとはいえ、何よりアウターバレルが、かっこいいハイダー付フルーテッド。これだけで半値のうえに15,000円は得した気分。さらに、ストックが折りたたみになっている、どんだけ得してるのやら。 ただ、マルイL96には標準装備のバイポッドアダプターが付いていない。説明書には載っているんだけどねぇ。 弾も撃てるし、見てるだけでもかっこいいし、おまけも付いてて買ってよかった。

年齢不詳さん
あまり期待していませんでしたが、剛性もありしっかりしたつくりでした。 ただ、付属品が足りず、ストックと本体を一部固定できませんでした。

年齢不詳さん
まだ届いてませんが、甥っ子が他の方のレビューを参考にして買って欲しいと言うので購入しました。 おもに部屋の中で同じ趣味の友達と楽しんだり、飾って満足したいるみたいなので届くのを楽しみにしています。