Home > ワッフルメーカー 人気の情報収集なら

ワッフルメーカー 人気の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ベルジャン ワッフルメーカー MB【信頼のレビュー数】のレビューは!?

年齢不詳さん
電気の3wey等のワッフルメーカーを買おうか、かなり迷いましたが、ガスの方がおいしく出来るよという話を聞いて、こちらを購入しました。大正解でした☆ ワッフルは、いくつかレシピもついているし、ホットケーキミックスを焼いても結構おいしいです。 ワッフルはもちろん、8枚切りの薄い食パンにハム・チーズ等はさんで、ホットサンドも出来ました。 ホットサンドメーカーも持っているのですが、ワッフル型ホットサンドは、家族にかなり好評で、キャンプにも持っていきましたよ。

30代 女性さん
アメリカ在住です。ワッフルメーカーも数あるけれどなかなか欲しいものに巡りあえずに1年が経過してました。 電気のものだと電圧が違うし、直火用でも我が家は電気なので困る。。。 でも、BBQやなんかの時には直火が役立つしと考えていたらすべてに対応できる物があるではないですかっ! レビューを読んで即買しました。 初回はオイルの塗り方が良くなかったのかくっついてグチャグチャになり「もしかして、やっちゃった・・・・?!」と思ったのですが、しっかりとオイルを塗って焼いて拭いてからやり直すと2〜3回目からは大成功!きれいに焼けています。 オイルは当初、スプレー式のものを全体に吹き付けたのですが、正直あんまりよくなかった。 それよりもハケでササッと塗るとデコボコの間の溝もきれいに塗ることができるし、余計なオイルが深みに溜まらないのでいいように思います。 これが手元に届いて以来、週末のブレックファーストがパンケーキからワッフルに変わったことは言うまでもありません。 商品自体もしっかりしているので我が家での大活躍を期待しています。

年齢不詳さん
電気のものと迷いましたが、安さ&場所をとらないという点で購入しました。 これでお餅を焼いてモッフルに、ホットケーキの生地を作ってワッフルに・・・とかなりヘビーユーズです。 油をスプレーボトルに入れるもので油を塗って使うと、まんべんなく油がぬれて、とても便利です。

30代 女性さん
今までは、ホットサンド兼用のワッフルメーカーを使用していましたが、ワッフルの溝のところまでしっかり焼けなかったのでお蔵入りにしました。 この製品は、その点しっかりワッフルの溝がカリッとなるまで焼けます。 注意すべきは、油でしょうか。しっかり余分な油を拭いておかないと、焼いている間にすきまからポタポタこぼれてきます。 もう一つ感想を挙げると、生地に油分があったほうがカリッとサクッと焼けます。 逆に言うと、オイルを入れない生地で作ると、どこかしら重い食感になります。

40代 女性さん
初めてワッフルを作りました。焼き加減など心配しましたが生地がきれいに離れるので焼き色など見ながら上手く焼くことができました。何より作っていて楽しいです(^^♪両面の開き具合がもう少し開いたらなあとも思いましたが、使っていて不便は感じませんでした。

年齢不詳さん
レビューの評価が高くて購入しました。 初心者には焼き加減の調節が難しく、付属のレシピ本で作りましたがおいしくなかった。 レシピは他のを参考にします。 ロックがかかりにくく手こずりました。 でも、短時間でムラなくかりっと焼けるのは便利です。

30代 女性さん
直火式が欲しかったけど、家はIHなので電気式を買うか悩んでたところ、IH対応のこちらの商品を見つけ買いました。 上手くやけるか心配でしたが、外はパリッとこうばしく焼けました。

年齢不詳さん
ホットケーキミックスでもできました。作りたては、カリカリして美味しいかったですよ!

年齢不詳さん
ワッフル焼いてみました!数種類のワッフルの作り方がワッフルメーカーについていましたが、家では、イーストで発酵させるタイプのワッフルを作ってみました。フワフワと軽くて周りはサクッとした、とっても美味しいワッフルが焼けましたよ!メープルシロップとアイスクリームを上にのせて食べたらとっても美味しかったです!! 焼き時間は、皆さんが書いてあるとおり、片面で1分〜1分半位でした。初めてのときは、1分間はじっくり焼いて、1分過ぎたら蓋を開けて焼き加減をチェックしながら焼くと間違えないかも・・・。最初に、きちんとワッフルメーカーを温めるのと、溶かしバターをベタつかない程度に、でもまんべんなく塗るのが上手く焼くコツかと思いました。生地を多く入れると、笛を吹くようなピーッという音がしていて、ちょっとビックリしました(^^;)

20代 女性さん
いろいろレビューを読んでこれに決めました。 どのレビューにも書いてある少し重たいっていうのは確かにありますが、洗ったりする分にはあまり気になりません。 最初は火加減がわかりにくくて途中一度開けてみて、色がまだついてなくて、また焼き始めましたが上手に外はかりっと、中はふんわりと焼けました。何度も焼きましたが、ちゃんと油をひけば焦げ付く事はないです。 火の加減も、口では説明できませんが、何度かやってると慣れてきます。 まだ、ホットケーキミックスを使用しての簡単なレシピですが、ベルギーワッフルにも挑戦したいです。

年齢不詳さん
ずっと気になっていた物で、レビューの良さと、外側の凹凸がない所が決めてで購入しました。ドキドキしながらフライパンを開くと、お店のようなワッフルが焼き上がりましたー!!くっつかないしグッドです。洗いにくさは多少ありますが、中側だけの凹凸なので外側はスムーズに洗え、ストレスは少ない気がします。

30代 女性さん
とてもきれいにわっふるができました。 使いやすいし買って良かったです。

年齢不詳さん
こちらにして正解でした! 自分がすぐ飽きるかと心配したりしてましたが 購入してからいろいろな生地で2日に1度くらい ほんとうによく使っています! うちの小さい子供たちにはフライパンで焼いたホットケーキなんかより、手でぱくっと食べれて、しかも焼くときに(生地を甘さ控えめにしても)流した生地の上からざらめ糖をぱらぱらとかけてから焼いてあげると、大好きなはずのはちみつもつけずにおいしいおいしいといってよく食べてくれます。ホットケーキはフライパンにふたもフライ返しも必要ですがこちらならふたもフライ返しも出さずにすみます(^^ゞ 電気式と迷いましたが、こちらのものはこんなにパリッとおいしく焼けるし、焼き立てを次々に食べてくれる子供たちを相手に、断然はやく焼けるガスのこちらにして正解でした♪

30代 女性さん
電気式と手動式、どっちを買おうか迷っていて、値段の安さに負けて手動式を購入しました。 正直、手動なので、焼きむらや、焦げが出来るんじゃないかと思ってたけど1回目から大成功!! 時間も早く・稼働率もあるので、家族の朝ご飯にサッと出来ます。 かなりの優れものですわ!! キャンプをする私達、朝外で食べるともっと美味しいんじゃないかと、ウズウズ・ワクワクしてます。 とてもお勧めな商品です。 手動で充分!!!

20代 女性さん
東急ハンズなどで同じものが売っていましたが、値段は4000円以上で値段で悩み購入出来ないでいました。 以前からずっと欲しかったものであったので、安く購入できただ嬉しいの一言です! コンロで使えるものが欲しく、届いてすぐ焼いてみましたが、とても綺麗な焼き色がつき私が作りたかったワッフルを焼くことができています。 使い方もとてもシンプルで、焼いている時の適度なあの重たい感じもしっくりきます。 とてもいい品物です。