Home > 電動 ポリッシャーは、癖になる

電動 ポリッシャーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

リョービ サンダポリシャ RSE-1250 (100V/サイズ径125mm) [サンダーポリッシャー 電動ポリッシャー][r10][s11]のレビューは!?

40代 男性さん
商品注文翌日に届きました。 自動車用(油膜取り・ライト磨き)として購入しましたが、 回転速度も6段階あり、いろいろ使えそうです。 小型でとても使いやすいし、音も気にならない程度です。 価格も手頃で購入して良かったと思える商品でした。

年齢不詳さん
主に、バードカービングの作品を載せる台の仕上げ用に使っています。 値段も手ごろで、力強く動き、きれいに仕上げることができます。 ディスクペーパーも、ワンタッチで取り替えることができ、とても満足しています。

年齢不詳さん
マイカーのボディのリフレッシュ用にレビューを参考に購入しました。 回転数の調整ができますがその他は電源スイッチだけで非常に簡単です。ポリッシュについては、コンパウンドにもよると思いますが普通のボディの塗装メンテ用のものなら回転数を上げても急激に削り過ぎとかにはならないようで安心して使えます。安価な商品ですが性能は十分なもので満足してます。

年齢不詳さん
まだ使用してませんが、レビューの評価もよく、期待大です。いい買い物したと思います。

50代 男性さん
どのポリシャーにしようかといろいろと迷っていましたが,RYOBIのRSE-1250にして正解でした。とっても使い易いです。

年齢不詳さん
とても使い安く満足しております。 また機会があれば購入したいと思います。

年齢不詳さん
本体の重さは、適度な重さでボンネットやルーフに関してはそれ程押し付ける必要はないですね。ちょっと強く押し付けるとスポンジが止まってしまいます。 音は、モーターの音というよりもスポンジバフの風切音という感じかな。 コンパウンドは、ブリスのものを使ったんだけど、むらになったように跡が残ってしまったので最後はやはり手磨き・・・3Mのコンパウンドが評判いいみたいなので今度はそれで挑戦します。

年齢不詳さん
初心者ですが使いやすかったです。パットが適正ではなかったのか、細かい傷が完全にとれませんでした。ただ見た目はすごいピカピカになりました。

年齢不詳さん
まだ実際車には使っていませんが、商品到着後室内で試用してみた感想です。まず予想以上にパワーがありそうな感じです。おそらく車の下地やコーティングはバッチリ出来るはずです。ただ、ハイパワーのせいか、モーター音は段階をあげていくと結構大きくなります。静かな住宅街などでは近所の目が気になるかも知れませんので最大回転数での使用は微妙なところです。←音だけでなく超音波のような振動音も出てくるので…。 あと初めだけだと良いのですが、モーターの焼け臭?が結構気になります。それもあって、回転数の段階をMAXにするのが少し怖くなりました。RYOBI製でなければ使用する時に緊張するかも知れません。まぁそこはブランドの実績を信用するしかないのですが…。 あとやはり少し片手で持つには重いです。 結論としては、ノーブランドを使うのは嫌だけど、プロレベルまでは求めていないという人にはとてもオススメ出来る商品だと思います。

40代 男性さん
予想より少し重かったけど、使い易いと思います。また、音もそれ程大きくありませんでした。車磨きとキッチンのステンレスシンクの磨きに使います

年齢不詳さん
主人は車が大好きで、こういう物はどうしても欲しくて、買ってあげた.価格の割りに、機能はちょっとだけど、いいんじゃない.

40代 男性さん
音は多少うるさいですがあまりきにならないていどです。 重さバランス最高です。車のポリッシングがすごく楽になりました。

年齢不詳さん
プロの方は物足りなさを感じるかもしれませんが、初心者の方には入門として十分だと思います。 またダブルアクションでこの価格は最安値です。 あと耐久性についてはまだ分かりませんが、個人的にはハンドルがもう一つ有った方が作業しやすいかもしれません。

年齢不詳さん
思ったより静かです。重さも片手で動かせますし ポリッシュは初心者ですが、きれいに仕上がって とても良かったです。 壊れたら又ここで、この商品を購入します。

年齢不詳さん
今までワックス掛けは手掛けしかやった事がなかったですが、ポリッシャーを使用し、あっという間に終える事が出来ました。買ってよかったです。