メルシーポットについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > メルシーポットのココに注目
[当日出荷]電動鼻水吸引器 メルシーポット S-502 (シリコンオリーブ管2個付き) 【送料無料】【代引手数料無料】【smtb-f】 (医療用/鼻水吸引機/鼻汁)のレビューは!?
30代 女性さん
10か月の息子が、しょっちゅう鼻水がズルズルしていて、頻繁に耳鼻科に通っていました。 仕事復帰があるため、頻繁に病院には連れていけないしな・・・と思っていた時に、こちらの商品を見つけ、レビューの評価もよかったため購入に至りました。 お値段的には高かったので、失敗だったらどうしよう・・・と不安でしたが、簡単にたくさんの鼻水が取れるので助かっています。 これまでは、口で吸引するタイプの鼻水取り器を使っていたので、私も風邪をもらってしまうことが多かったのですが、これになってからは安心して使えます。 もっと早く買えばよかったな・・・・と思っています。
年齢不詳さん
口で吸うタイプの鼻吸い器を購入してやっていましたが、思うようにとれず。 ママ友から「いいよ〜」とは聞いていたものの、 お値段を見て二の足を踏んでました。 10ヶ月の娘が風邪をひいて小児科に毎日鼻吸いに通ったのをきっかけに 購入を決めました。買ってよかったです。 以前は熱が下がっても咳や鼻水などの症状が長引いたりしてましたが、 風邪の治りも早い気がします。
30代 女性さん
面白いくらいに、一瞬でベビの鼻をスッキリさせてくれます。電動なので楽ですし、強弱の調整がツマミ一つで簡単に出来るのも良いです。ベビの居るご家庭の皆様全てにオススメです。
20代 女性さん
初めにお口で鼻水吸うタイプ→携帯用吸引機→そして、メルシーポット! この流れがあったからこそ、高額な鼻水吸引機を購入して本当に良かったと思います。口タイプは、私が病気を貰いダウン。携帯吸引機は、吸引が弱く結局耳鼻科に行く。メルシーポットにしてから、耳鼻科一回も行ってません!! だって、耳鼻科で取るのと変わらないくらい取れるから! 耳鼻科に毎日行って、吸い取って貰う為だけに一時間も待って二次感染のリスクに怯え、子供連れてくのも待ち時間あやすのもママぐったり(°_°) その数十分後には鼻水ジュルジュル。アホみたいです。 中耳炎にならない為にはこまめな吸引が必要なので、最初から高いようですが初めにこれを購入するのをオススメします。 ママの労働力、子どもへの負担、時間を考えたら初めに巡り会いたかった( ̄◇ ̄;) 我が家は、メルシーポットのお陰で耳鼻科知らずです。
年齢不詳さん
やはり少し音が大きいので、初めは怖がって及び腰だった我が子ですが、すぐに自分から鼻水とって!と言うようになりました。 痛みもなく、すっきりするようです。 使い方も簡単で、部屋に出しておいてもデザインもシンプルなので気になりませんでした。 赤ちゃん用には、別売りのロングシリコンノズルの購入をおすすめします。 子供をなだめながら、押さえつけて鼻水を取ってきた日々は何だったんだろう…風邪もうつらないし、気になったら夜中でもパッと吸えて、助かります。
年齢不詳さん
4カ月の時に息子が風邪をひき、鼻水がひどくて喉の方へ落ちているようだったので、ネットで調べに調べてこちらの商品を購入しました。別売のロングシリコンノズルも買いましたが、こちらを使うと赤ちゃんの鼻にも入ってよくとれました。 シンプルなデザインでお手入れも簡単なので、吸いとった後毎回掃除するのも苦になりません。 全力で嫌がっていた息子も、だんだんと慣れてきて、機嫌の良い時に吸いとっても泣かなくなりました。お値段は張りますが、我が家の買ってよかったベビー用品ベスト3に入ります。
年齢不詳さん
医療者の夫に、鼻水吸引用に電動のものを買った方がいいと勧められ、色々と検討の上購入しました。 決め手は、価格と本体の小ささ、手入れの手軽さです。 (吸引力自体は、表記上は2万円越えのものと同等だったので) 故障対応への不満等、評価の低いレビューもあり不安でしたが、届いてすぐ使ってみた感じではかなり役立ちそうです。 同時購入のボンジュール使用で、親が吸い取るタイプでは絶対に吸えない固めのどろっとしたものもとれました。 大きさも小さなミシン程度で、収納にもこまらなそうです。 あとは、故障なく使えればいうことありません。
年齢不詳さん
年末に兄弟揃って鼻風邪をひき、それを吸って私も風邪をひく都いうのを繰り返していました。病院も休みになるので慌てて購入したのですが、買ってよかった!!です。とっても楽で風邪もうつりません。3歳の長男もこれなら嫌がりませんでした。 また、配送に関して無理を言いましたのに、丁寧で素早い対応をしていただき非常にありがたかったです。お勧めできる商品&ショップです。
年齢不詳さん
口で吸引するタイプを使用していましたが、 子供の風邪が、ミクロ単位でしょうが吸引する飛沫で100%感染していました。 つい先日も子供の風邪がうつってしまい、 高熱の中、元気になった子供の運動会に参加しなければいけなくて 口での吸引器に限界を感じました。 結果から申し上げますと、買って正解でした。 かわいいイラスト入りの説明書に記載のとおり、 まず、自分で慣れてから、子供に怖くないよと見せる・・・ という方法で、いつもは嫌がるのですが、 まんまと鼻水を吸引することができました。 そして、どうやら1度吸引すると、 すぐ楽になるということがわかったようで、 2度目以降もさほど嫌がらず吸引することに成功。 スイッチを入れた時は、この程度で本当に吸引できるのか? と思ったのですが、 これも、イラストの説明書通り、 「3」で指を吸いつかせて跡がくっきり残ればちゃんと吸引できている証拠とのことで、メモリ「1」で十分吸引できました。 なんだか大きくて手入れが面倒なのでは?と思ったのですが、 全然。洗う部分は、口での吸引器とおんなじようなもんです。 子供を毎日耳鼻科に連れて行かなくても吸引できるというのは、 金銭的にも時間的にもありがたいです。 私自体が風邪をひくとほぼ副鼻腔炎に移行するので、 その耳鼻科代金も浮きそうです。 お値段は少しはりますが、上記を考えると全然お安いです。
年齢不詳さん
保育園に行きだした途端、しょっちゅう中耳炎になった子どものために購入。 ベビースマイルも持っていたけれど、こちらの方がかなり吸えます。 今は何とか月1回の中耳炎に収まっています。 満足は満足ですが、組み立てがちゃんとしていないと、隙間があるせいで吸えない。 けっこうちゃんと組み立てたつもりでも、なかなか吸えないときがしばしば。 しょうがないとは思いつつ、★4つで
年齢不詳さん
いままで小児科、脳外科で勤務してきました。 吸引器は、気管切開している患者、小さな赤ちゃん・・・毎日のように使用していました。 我が家の8か月の娘の鼻水がズルズル・・・ 生まれてから何度か鼻水をズルズル、鼻ズまりでおっぱいが上手く飲めない、苦しくて眠れないことがありました。 生後2カ月にてRSウィルスになった時、購入しようと思いましたが価格、必要頻度は高いのか、、、買わずに他社の口で吸う物を時々利用していました。 しかし、購入後・・・何でもっと早く購入しなかったのだろうと思います!! 多少、高いです。でも、通院の時間、手間等を考えると、必要不可欠です。 機械のモーター音よりも、鼻汁を吸引した時の音のほうが怖いらしく泣きます。ただ、吸引後は抱っこで落ち着くし、呼吸も楽になり機嫌もよく遊ぶことが出来ます。苦しいのは一瞬!!!!!!!!!! 圧が弱いとか、口コミにありましたが、十分な圧です。 迷っている方には、購入を勧めます。 *無音ではありません。音はします。ただ、苦しんでる子供は楽になります。 育児は色々なものにお金がかかります。 吸引器が高く感じますが、鼻づまりしやすい我が子には購入して良かったと思っています。
年齢不詳さん
風邪をひいては中耳炎を繰り返す子どもに、小児科の先生に勧められて購入。親が吸い込むタイプのものを使っていたのですが、吸入した後わたしの喉がイガイガして困っていたので、こちらはそういうこともなく安心して使えました。子どもも吸入した後は爽快らしく「スッキリした!」と喜んでいます。もっと早く買えば良かった!早く買っていたら、混雑した耳鼻科に通う回数が減ったかも・・と思っています。。
年齢不詳さん
親が吸うタイプを使っていましたが、嫌がって大変。しょっちゅう中耳炎になるしで、困っていたら、友達が貸してくれ、試してから買いました。 まだ、鼻がかめない3歳にはいい。嫌がらず、自分からしてほしいと言います。夜中鼻ずまりで何度も起きないし、風邪から中耳炎もなくなりました。手入れも簡単。 ほっぺを吸ったり、ぬいぐるみにしたり、水だけ何度も吸わせたり、怖くないのを最初に見せました。
30代 女性さん
ママ鼻水とってを使ってましたが、自分の肺活量では限界を感じて購入。 これはすごく便利です!別売りのシリコンロングノズルを使うと小さい1歳児の鼻の穴にも入りやすく、奥まで届いて鼻水がたくさんとれます。お手入れや組み立てが簡単なのも◎ 吸うとびっくりして泣きますが、終わるとスッキリした顔してポカンとしてます。3歳の上の子は自分でやってます。デザインも可愛いのが嬉しいです。とてもオススメ!
年齢不詳さん
鼻水をよく垂らす息子。 口で吸うタイプのだと、嫌がる子に無理やりやっても大して取れないし、吸う方は疲れるし… 値段ははるけど、買って正解! メルシーポットでも嫌がり押さえつけながらだけど、しっかりとれるので、やりがいあり! 息子のためになってると思います。 ちなみに、通院している耳鼻科の先生もおすすめしてました(^^)